エリア・時間・料金についてはお受取店にお問い合わせください
エリア・時間・料金についてはお受取店にお問い合わせください
場所についてはお受取店にお問い合わせください
場所についてはお受取店にお問い合わせください
自転車の健康を管理する仕組みです。詳細はこちらへ(as-pj.com)
お店での修理やお買い物でもカード決済ができます
231-0064 | |
---|---|
横浜市中区野毛町2-102 | |
TEL | 045-231-3893 |
OPEN | 10:00〜19:00 |
CLOSE | 第1、第3火曜日 |
配達エリア | |
http://jitensha-102.com/ | |
https://www.facebook.com/jitensyaya?ref=profile | |
|
『あなたは誰が組み立てたかわからない自転車に自分の命・子供の命を預けられますか?』
皆さんは、あまりご存知ないことかも知れませんが、量販店やホームセンター、スーパーなどで売っている自転車のほとんどは、工場で自転車の形になったものを、そのまま売っている状態なのです。
その為にグリス(油)が不足していたり、ネジの締め付け不足であったりします。こうした点は、見た目では分りませんし、普通には乗れるのですが、早くパーツがサビてしまったり、ハンドルが動いてしまったりということが起きます。
しかし、自転車屋(当店)は違います。一般的に自転車屋には、7分組みという、前輪やハンドル、カゴ、サドル、ペダル、スタンド、キャリア等が付いていない7割の状態で入荷してきます、ということは残りの3割の組み立ては自転車屋ごとに違うわけです。当店の場合は7割の状態で来たものを更に分解して油を入れたり調整をしたり値段に関係なくすべての自転車に最善の組立て作業を行っております。皆様が安全で快適な自転車に当たり前に乗れるように取り組んでまいります。
なお、配達・出張修理エリアは横浜市中区、西区、南区となっています。それ以外の横浜市内エリアについてはお気軽にご相談ください。